2022-07-01から1ヶ月間の記事一覧
大事にしている考えに「楽しいは伝わる」というのがある。 これがボクのツイッター運用の秘訣(?)だ。 昨日、参加してるオンラインコミュニティのzoom会があって、参加したところ、kindle出版の話になって、鳥本さん最近毎日楽しそうですよね!って言われ…
「自己形成」 なんでこれをやってるんだ? なんでこれしか持ってないんだ? 真面目に真面目に生きてきたのに 残ったものは残り物だけ なんだこの素晴らしき人生は? なんでこんなにちっぽけなんだ 何にでもなれると思っていた 気づいたら自分になってた これ…
ブルーピリオドというヤンキーが絵を描くことに目覚めてから美大受験〜美大に通っているのを描く素晴らしいマンガがあります。 毎巻毎巻面白くて大好きなので、このブログに読んだときの感想を書いておこうと思いました。 12巻では、2年生になり、新しい…
Kindle出版を改めてちゃんとやろうと思って、明日を変える50の言葉の1巻の無料キャンペーンしてから、毎日のように何かしら読まれている。 今月は、ランチ1回分くらいになりそう。 これを10倍にすると、月1万円になるわけだ。 個人的には、副業は月1…
少し前から、毎日イラストを描くのを始めてみて、なんだか上手くいっています。 夏で元気なのもあるけど、なんで上手くいってるんだろ?って考えたところ、作業開始のハードルが下がってるからだって思いました。 上の画像は、「うつ病主夫のとりもっしゃん…
今日は、4時に起きたけど、熟睡感あったのでそのまま作業しました。 コラムを50個まとめてるKindleの後半〜終わりまでやって第四弾の原稿が完成しました。 ありがたいことに、①も②も連日読まれてますが、読まれてなくても楽しかっただろうなって思います…
「答え合わせ」 なんで神様はボクを作ったんだ 生きる意味なんてないって簡単に言う人が多すぎるけど それは簡単に死ねってことかよ 生きる意味なんて自分で作ればいいんだよ ボクは「書くこと」に決めた 神様が何を思って作ったかはわからない わからないけ…
いつか忘れたけど、数ヶ月前に、人生を目的を「良い言葉を残す」に決めました。 それから数ヶ月経って、今ではKindle出版にハマっている。 思うに、目的さえ本気で決めてしまえば、脳が勝手に、目標や手段を探してくれるのだと思う。 大事なのは、(本気で)っ…
いのっちの電話という、死にたい人向けに電話番号を公開している坂口恭平さんのお金について書かれた本になります。 もともとnoteで無料公開されて、払いたい人は10万払ってねというスタイルで始まった企画です(結果多くの人が払う) お金に苦手意識ある…
たまたま流れてきたツイートで、15分の少女たちが面白い、今ならマンガワンで無料って書いてあったので、さっそくマンガワンで読んでみました。 原作は「左ききのエレン」のかっぴーさんということで、読む前から期待感が高かったです。 18話まで読んで…
ハイサイ!鳥本明です! 昨日無料キャンペーン開始した「明日を変える50の言葉」が13時時点で39回ダウンロードされて、びっくり嬉しいです! 宣伝続きなんですが、その続編である「明日を変える50の言葉②~生きやすく生きるコツ」の31日までの99…
ハイサイ!鳥本明です! 新しいKindle「明日を変える50の言葉」の無料キャンペーンが始まりましたー! その名の通りKindleが0円でダウンロードできちゃいます! 無料キャンペーン始まりましたー!無料でダウンロードできるので、よかったら手にとってみて…
ウツのなかいろいろツイートしてて、急に思いついたのですが、推しの哲学者いるとすごく楽だと思いました! 何かを考えるときに、〇〇主義だとこう考えるって感じで思考できると、かなり楽だと思います。 気をつけないといけないのは、1人の人を盲信するこ…
「今だ!」 悩んでるときは今じゃないんだ やるタイミングが来たら 「今だ!」って自然にわかる 休んで休んで休んで あー、暇だーって思ったら 少しずつ動けばいい 3年寝た人もいるんだし しばらくじっとしてたっていいさ 「今だ!」って合図がきたら その…
先々週くらいから、リビングのテーブルに黄色か金色の金運あがりそうなものを置きたいと思っていて、探し続けていました。 今朝、洗濯ものを干そうと思ってベランダに出ると、目の端になにやら黄色い物体がありました。 拾い上げてみると、枝豆育成のキット…
昨日、時間的にきびしくて、誘われたイベントを一旦断ったんだけど、よく考えたら30分だけは参加できるかも!って思い、ギリギリになるかもだけどとりあえず向かう!ってラインしました。 結果として、車がすいてて45分たっぷり楽しめたし、偶然知り合い…
毎日ブログを書こうとなんとなく思い、始めた毎日日記 始めたのが6月15日だったみたいで、気づいたら1カ月過ぎてました。 今日は、1ヵ月やってみた感想を書いていきたいと思います。 毎日日記(ブログ)を1ヵ月やった感想としては、書くのがすごく楽に…
今日は、かなり早起きして、東南植物楽園で土日祝やってる台湾朝食を食べに行ってきました! 妻が今月限定の檸檬ラーメン食べたいということで、急遽行くことになりました! ぼくは、薬膳ラーメンというのを食べたのですが、八角などのスパイスがかなり効い…
「雨の日のコインランドリー」 ぐるぐる回る洗濯物 まるでボクの頭の中みたいだ 洗濯物が乾くまでの数十分 ぼーっと回るのを見続ける 雨の音がBGMに代わり 回る洗濯物は踊り子みたい ぐるぐる回るボクの頭の中 気づけばライブは終わっていた アンリミ対象で…
超一流の二流をめざせ! 作者:長倉 顕太 サンマーク出版 Amazon 長倉顕太さんの「超一流の二流をめざせ!」を読んだので書評を書いていきたいと思います。 この本は、天才ではないその他99%の凡人に向けて書かれた本です。 前半では、凡人はストーリーと…
この度、新しいkindleを出版することができました! その名も「明日を変える50の言葉~小さなきっかけを大事にしよう~」です! 内容としては、noteのオンラインコミュニティ向けに書いたコラムを50個まとめた本になってます。 情報発信のことから、メン…
気づけば34歳になってしまった。 1月生まれなので、同級生の多くは35の年である。 それにしては、自分のスタイルというのが確立できていないように思う。 服装も、主にTシャツにハーフパンツだけど、気に入ってるというより、楽を追求してきたらこうな…
いろいろな動画のなかで「直感を活かすと運が良くなります!」って言われていて、ホンマかいな!って思ったので実践してみました。 2週間くらいやってみた結果 数ヶ月ぶりのネカフェがめっちゃ楽しかった やけ食いをしそうだったけど止められた 食べたいも…
何日か前に、オートファジーがどうのこうので食間16時間あけるといいって知って、ある動画で1日1食が良いって話してたので試してみます! 本によると、ナッツ類は食べてもいいということでした。 ミックスナッツを食べたのですが、意外と空腹が収まって、…
今日は、朝から新刊の「明日を変える50の言葉」の出版申請をしました。 noteに書いてるコラムを50個まとめて加筆修正したkindleになります。 それと、今日からアマゾンプライムデーだったので、いろいろツイートしてブログにもまとめました。 【13日ま…
娘の寝かしつけしてたら、急に電話が鳴って、誰だ?と思ったら昔とても仲良かった友達からでした。 2年前に娘が産まれた報告をした以来の電話です。 1時間くらい話しましたが、一番反応がよかったのがkindle出版の話をしたときで 「夢あるなぁ、がんばりな…
今日は、4時30分に起きてプライムデーの事前準備の方法やお得なキャンペーンをブログにまとめていました。 【12日、13日はAmazonプライムデー】事前準備の方法やお得なキャンペーン、過去のセール商品をまとめました!年に1回の大きなセールなので、…
昨日は、元首相が撃たれるという大変な事件がありました。 ショックなニュースがあったときは、逃げ場所となるコンテンツに触れるのがいいと思います。 ぼくだと、心を落ち着けたいときは読書をすると決めていますが、動物の動画でもいいし、好きなアイドル…
年に1度のアマゾンの大セール「プライムデー」が7月12日、13日に決まりました。 それに伴い様々なサービスが始まっているのでまとめていきます。 プライムデーが始まったらおすすめ商品も随時載せていきます。 【目次】 ポイントアップキャンペーンで…
YouTubeのおすすめされた動画のなかで、起きてすぐのあさイチに自分にアファメーション(声かけ)するのが運気をあげるのにいいって話されていました。 自分のテンション上がる言葉でいいって言っていたので、自分はどんな一日にしたいのか?を考えてみまし…