ハイサイ!!鳥本アキラ鳥本アキラ@統合失調症ブロガー (@akiratorimoto) | Twitterです!
【目次】
今回は
ブログ100記事更新達成
というテーマで書いていきたいと思います。
100記事達成の感想
やっときたかーー!!って感じです!
前にインポートしてたときは、150記事以上あったのでわかりずらかったのですが、先日インポートした記事を全削除したので、今年書いた記事が100記事とわかりやすくなりました!
昔のブログよりは、今の方がより濃く書けてると思うので、それで100記事はなかなか達成感があります!
100記事更新のコツ
今から、ブログやる人やまだ始めたばかりの人は100記事を目標にすると良いと思います。
一日一記事でも三ヶ月以上かかるので、独自ドメインの人はドメインも育ってくるころになると思います。(わたしは3ヶ月目くらいから検索流入が増えたと感じました)
コツですが、最初に書くテーマを決めたのが良かったと思います。
わたしの場合は、統合失調症についてですね!
まずは、ブログの軸となるところのテーマはなんなのか?をじっくり考えるといいと思います!
日記や雑記もブログのテーマとしても良いと思いますよ!
次に数をこなせたコツとしては、好きなものを扱ったというのが大きいと思います!
わたしの場合は、漫画の記事ですね!
好きなものを書くのは、非常に書きやすくてストレスなく書けるのでお勧めです!
次の目標は300記事!!
次の目標としては、宮森はやとさんが書かれていた「300記事くらいからアクセスが安定する」というのを目標にしたいです!
期間としては、来年中に達成したいです! しかし、今の更新ペースだと達成できないので、何か工夫が必要ですね!
以上、100記事更新についてでした! これからもよろしくおねがいします!!