「ドラゴンボール超 ブロリー」のネタバレ&ツイッターの感想まとめ&鳥本明(管理人)の感想です。
【目次】
映画「ドラゴンボール超 ブロリー」ネタバレ
宇宙の存亡を賭けた武道大会「力の大会」にて他の宇宙の猛者たちとの闘いを経験したことで、更なる高みを目指し修行に取り組む悟空とベジータ。そんな折に、ブルマが集めていたドラゴンボール6つとドラゴンレーダーが何者かに盗まれてしまう。防犯カメラに映った犯人の身なりからフリーザ軍の尖兵であると察する悟空たちは、力の大会での活躍を破壊神ビルスと天使ウイスに認められて正式に復活を遂げたフリーザが、何か悪事にドラゴンボールを使おうとしていると考え、阻止すべく最後の1つのドラゴンボールがある氷の大陸へと向かう。
氷の大陸で犯人を見つけた悟空たちはドラゴンボールを取り戻そうとするが、そこにフリーザ率いる本隊が襲来する。フリーザはある長年の宿願を遂げるため、部下たちに秘密裏にドラゴンボールを集めさせていたのであった。そのフリーザの傍らには、悟空たちも見知らぬサイヤ人の生き残りブロリーとその父親パラガスの姿があった。
かつて彼ら親子は、赤子の状態でも未曾有の戦闘力を持つブロリーの類い稀なる才能を怖れたベジータ王によって遠い辺境の小惑星バンパへ追われ、弱肉強食の過酷な環境の中で何とか今まで生き抜いていた。彼ら親子は、戦力補強に新たな戦士を探して宇宙を飛び回っていたフリーザ軍の非戦闘員チライとレモに発見・救出されフリーザ軍に加入したのであった。パラガスは息子ブロリーをベジータ一族への復讐のための最強の戦闘兵器として育て上げていた。フリーザにより運命を翻弄された3人のサイヤ人による闘いが始まる。
まずはブロリーに標的にされたベジータが、続けて悟空がそれぞれ一対一の闘いを繰り広げる。数々の闘いを経て、神の次元の戦闘力にまで到った悟空とベジータだが、彼ら2人に呼応するかのように闘うことでブロリーは際限なく戦闘力を上げていく。ブロリーの戦闘力を更に底上げさせようとしたフリーザは、混乱に乗じてパラガスを殺害する。それを見たブロリーは錯乱して怒りにより超サイヤ人に覚醒、更に戦闘力を上げていく。その力は暴走を始め、地球すら破壊しかねない域にまで達してしまう。個人戦にこだわっている場合ではないことを感じた悟空とベジータは、ブロリーの暴走を止めるために共闘を挑む。だが2人の共闘をもってしてもブロリーには歯が立たない。危険を感じた悟空は、ブロリーが近場にいたフリーザへと標的に変えた隙を見計らい、ベジータを連れて瞬間移動でピッコロの下へ一時撤退する。
このままではブロリーの暴走を止めることができないと判断した悟空は、2人の戦士が融合して1人のより強力な戦士に30分間だけ変身できる融合技「フュージョン」の使用を提案する。フュージョンの奇妙な動きを息子のトランクスから見聞きしていたベジータは当初フュージョンすることを拒否するが、ブルマら家族も消滅されかねないこの危機を乗り越えるため、渋々了承する。ブロリーがフリーザと闘っている間に、ピッコロの指導の下、失敗しつつも何とかフュージョンを会得した悟空とベジータは、最強の合体戦士ゴジータへと変身を遂げる。
戦地に戻ったゴジータは、何とか持ちこたえていたフリーザに代わってブロリーに最終決戦を挑む。ゴジータは超サイヤ人に変身しブロリーを追い詰めるが、ゴジータの強さに呼応してブロリーは全身の筋肉を増強したフルパワー状態となり、ゴジータの上を行く力を見せる。対するゴジータは対抗して超サイヤ人ブルーへと変身する。一進一退の闘いは次第にゴジータブルーが優勢に傾き出し、かめはめ波で決着を付けようとするゴジータ。それを見ていたチライとレモは、地球へと向かう途中でのブロリーとの交流で、父親に復讐の道具に利用されているだけであって、ブロリー自身は決して悪人ではないことを感じていた。そのためチライとレモは決着寸前に、ドラゴンボールの力でブロリーを元いた惑星バンパへと瞬間移動させて助ける。間一髪かめはめ波の直撃を免れたブロリーは一命を取りとめる。
チライとレモは勝手にドラゴンボールを使ったため、フリーザに始末されることを恐れ宇宙船で逃亡する。それを見ていたフリーザはチライ達の宇宙船を撃ち落とそうとするが、ゴジータが阻止する。フリーザは仕切り直しと地球から撤退して行った。
この闘いの後、逃亡したチライとレモは正気に戻ったブロリーの下へと合流していた。そこに瞬間移動で悟空が現れる。悟空は仙豆やホイポイカプセルなど当面の生活に困らない道具一式をブロリーたちにプレゼントする。悟空は再戦の約束をブロリーに取りつけると満足そうに帰路に着き、物語は幕を閉じる。
映画「ドラゴンボール超 ブロリー」ツイッターの感想まとめ
ブロリーの映画見てきた感想
— okura@柱島の愛宕アイオワ嫁提督 (@sannsinnou) 2018年12月17日
人生って巡り合わせが違うだけでこんなにも変わるんだなと思った。
あとギネの声優にチチの人を使ったのは最高にエモい。悟空、知らず知らずの内に母と似た雰囲気の人を選んでたんやなって……
映画の感想
— 魚座@漫画クラスタ (@mangacluster) 2018年12月17日
過去最高傑作と言う煽りに偽りなし‼️
戦闘は想像を絶する凄さだった
新ブロリーは旧ブロリーとはまた違う良さがあった
新バーダックも普通にめっちゃかっこよかった🔥
フリーザが可愛かったがちゃんとゲスな所も描かれてて満足
とにかくギネさんとチライちゃんが神すぎる😍#ドラゴンボール pic.twitter.com/BLZzSsEaQI
ハッシュタグ付けてなかったからもう一回感想書きます。
— ニッシー (@rockdragon_x) 2018年12月17日
ブロリーがマジサイゼリヤだった。
ベジータがマジガストだった。
金玉(ゴールデンフリーザ)がマジクソだった。
パラガスじゃあな。
奈々様マジサイコー!#ドラゴンボール超ブロリー #ドラゴンボール超
ブロリーを観た
— シンタロー (@standup9687) 2018年12月17日
素直な感想 細けぇこたぁ良い。兎に角、凄い勢いでドンパチやってた
面白かった pic.twitter.com/6xarOVbv87
ドラゴンボール超 ブロリー感想
— まなしな (@soundwave0628) 2018年12月14日
個人的にDB映画の最高傑作。サイヤ人とフリーザ一族の因縁が再び描写されたし、遂に鳥山明ワールドにブロリーが参戦して最後は小学生の頃に妄想した「頂上決戦」が実現するなど夢のような一時でした。あの悪魔の狂戦士ブロリーが、別方向で魅力的なキャラになるなんて…
ネタバレになるので内容は伏せますがドラゴンボールブロリーの感想としては、復活のFよりは面白くないけど神と神よりはマシって感じでした。ブロリーだからって期待が大きすぎたかな
— セザール (@emted3) 2018年12月14日
あと作画崩壊シーンが気になって途中シラケてしまった
ネタバレとまではいかないと思うけど、ドラゴンボールの映画ブロリーを見た感想としましては、チイラがくっっそヒロインで可愛いのでみんな見てください。私は映画を見終わってからこういう妄想が止まらなくなりました。結婚しろ pic.twitter.com/trjbyoNLzY
— _BiBi_ (@BBtasu_96) 2018年12月15日
🥦ネタバレなし感想
— ふ (@___lmn___) 2018年12月14日
・ブロリーを愛したい
・ショタたちの可愛さ
・申し訳ないが突然のピッコロさんに吹いた(そこで今までなにしてたん)
・ベジータのふくらはぎ
・ドア開くとき後ろ振り向きそうになった
・ギャグ面白い
・GOブロリー!GO!GO!
・GOゴジータ!ゴジータ!
・チライとレモありがとう
ドラゴンボールの映画を彼女と見てきたった!
— くれとし@3/2 Smile Music Live 演者&スタッフ ぎゃりぱみゅ 探偵ラスカル (@kure5819) 2018年12月16日
率直な感想言うと
ブロリー強え
ブロリー可哀想
ブロリー可愛い
フリーザ可愛い
ギネさんチチと同じ声?
バーダックパッパめちゃいいパッパ
ベジータ相変わらずギャグ要素
ベクウ再び
ゴジータカッコイイ
以上#ドラゴンボール超ブロリー
劇場版ドラゴンボール超 ブロリーみてきた🕴🏻🕴🏻
— み (@Mi467294) 2018年12月14日
ネタバレなしの感想を述べる
・音楽…
・ブロリー黒目飛び散る
・ブロリー裏コード ザビースト(比喩)
・酒で徐々にテンションあげてく悟空ベジータとシラフでもめっちゃテンション高いブロリー(比喩)
・ブロリー シン・ゴジラ化
・作画…
以上です🦍
映画ドラゴンボール超 ブロリー
— グリ男爵@小説ライフバランス (@apuribenri123) 2018年12月16日
感想は最高
こりゃシリーズ最高傑作というのも頷ける
戦闘シーンにいたってはCGによる圧倒的な映像、BGMで手に汗握るどころか身体中から汗が出てた
アルティメット悟飯が出てこなかったのが悔しいがこれも次回作への伏線?
自己顕示欲の強い悟飯形態で出ないかな笑
ネタバレにならない程度に感想
— カシラウオ(うふぉっ!) (@sumaburainm) 2018年12月14日
・作画がたぶん過去最高
・ブロリーの知能が過去よりも下がっている
・ブロリーの攻撃がワイルド
・ゴジータの技が多い
・ストーリーはガバガバ
・設定もガバガバ
・作画はマジですごい
・相変わらず最初は舐めプ
・作画はすごい
昨日映画ブロリー観てきた
— 喉🐱🍅 (@Nodo419) 2018年12月16日
ネタバレなしの感想としては
・バトルシーンは圧巻
・フリーザはやっぱり悪人
・文字通り別次元の戦いがある
・ブロリーのキャラクターが新鮮でよかった
・チライがいい子
・チライがかわいい
・チライがエロい
・チライの戦闘服グイーの胸元
・チライのケツ
・チライ
・チら pic.twitter.com/MNWF85hRUQ
映画「ドラゴンボール超 ブロリー」観る前の鳥本明の感想
いやぁ、過去最高作って単語めっちゃ出ますね!
最後救われるっぽいのがいい感じです!
個人的にベジータで笑っちゃうので、ベジータ目当てで見に行きます!!
映画を無料で観たい人は下の記事がおすすめです!
ここまでお読みいただきありがとうございました!
鳥本明でした!
またね~!!