ネタバレ&ツイッターの感想まとめ&鳥本明(管理人)の感想です。
【目次】
「ファンタビ2」ネタバレ
前作で捕らえられたゲラート・グリンデルバルドは、欧州への移送の最中、脱獄に成功する。同じ頃、ニュート・スキャマンダーは旅行禁止命令解除の条件として、英国魔法省への入省を求められるが難色を示す。リタ・レストレンジと婚約中の兄テセウスは、旗色を決めるべきだと勧め、またニュートに尾行が付いていることを知らせる。
ニュートはロンドンで恩師アルバス・ダンブルドアと再会し、クリーデンスやグリンデルバルドの追跡を余儀なくされる。そこに、米国からクイニーが恋人で非魔法族(英:マグル、米:ノー・マジ)のジェイコブを伴って現れる。クイニーは非魔法族と結婚できない魔法社会に不満を抱いており、それが発端でジェイコブと喧嘩になり、クイニーはティナの元へ行く。ニュートはクリーデンスを追うティナを探しに、ジェイコブはティナの元に行ったクイニーを追って、ポートキーを使ってパリへ密出国する。
パリでは、グリンデルバルドは新拠点を築く。サーカス団員に身を隠していたクリーデンスとナギニは、クリーデンスの出自を探し求めていく。ティナは、クリーデンスの出自の鍵を握るユスフ・カーマを追跡するが、逆に捕らえられてしまう。ニュートとジェイコブは、ティナを助けるとユスフから謎を聞き出そうとする。
テセウスら英国魔法省の闇祓いたちは、ホグワーツ魔法魔術学校で教鞭を取るダンブルドアの元を訪問し協力を要請するが、彼はかつてグリンデルバルドと「血の誓い」を結んでおり協力できない身だった。魔法省のエージェントたちは、ダンブルドアを監視下に置く。
ニュートとティナはフランス魔法省内で、混乱の中再会し、互いの誤解を解く。二人は、リタ、ユスフ、そしてクリーデンスの出自の謎がレストレンジ家の墓地にあることを知る。レストレンジ家の墓地で再会した一同は、互いに真実を語り合う。
時を同じくして、グリンデルバルドは信奉者たちを集めて集会を開く。非魔法族の存在は肯定しつつ、非魔法族が引き起こす戦乱の恐怖を煽り、言葉巧みに「魔法族の正統な権利の拡大」を訴える。その様子を監視していた魔法省エージェントは、過剰防衛で集会参加者を殺害してしまうと、一斉に非難が起こる。グリンデルバルドは魔法省側に非があることを喧伝するよう呼びかけ、参加者はそれぞれの地域へ帰っていく。
グリンデルバルドは青い炎を出し、クリーデンスやクイニーは彼への忠誠を誓い、炎の中へ入っていく。戦いの中で、リタも命を落とす。ニュートやテセウス達は、ダンブルドアの旧友ニコラス・フラメルの力も得て、パリを崩壊から救う。ニュートも魔法省入りを決心し、テセウスと抱き合う。
魔法省エージェント、ナギニ、ユスフ、そしてニュート達は英国に戻ると、ダンブルドアの元へ行き、集会の最中ニュートの飼うニフラーが盗み出した、グリンデルバルドの「血の誓い」の小瓶を渡す。誓いを解くことが可能になると、ダンブルドアの監視を解く。闇の魔法使い達との対決は、刻々と迫るのだった。
一方のグリンデルバルドは、オーストリアの山岳にある居城「ヌルメンガード」で、クリーデンスに彼の本名を教える。「アウレリウス・ダンブルドア」と。
「ファンタビ2」ツイッターの感想まとめ
ファンタビの新作、ハリーポッターシリーズ全読破した人向けの全国統一模試みたいな内容だった。#ファンタビ2
— Peroyuki (@peroyuki_) 2018年11月24日
ファンタビ2の感想とネタバレです!お気をつけ下さい。あと、絵が汚いですね笑笑絵のクオリティが言いたい事に追いつけません泣きたい
— ちぇりぶろ (@cherry_bloom211) 2018年12月10日
#ファンタビ2 #ニューティナ pic.twitter.com/yIBbXwvvfP
ファンタビの4D見てきた
— おおたけ (@kerota2001) 2018年12月9日
正直話もあんまおもんなかったし、4Dもいらんかった
うーんとしか言いようがないw
主役のエディレッドメインはめっちゃイケメンやったから許すけど#ファンタビ2 pic.twitter.com/S71B0g8Z40
昨日ファンタビ見てきた
— ニコル (@SP_kenny_jp) 2018年12月10日
かなり面白かった
隣で見てた洋画をあまり見ない嫁が最後に一言
「え⁈ここで終わり⁉︎」
ってボソッと言ってた
僕も同感だけど、洋画や海外ドラマはそういう終わり方多いのよ
続きは2年後、また一緒に観に行こう#ファンタビ2
ズーウーがとっても可愛かったです…かわいい…飼いたい…#ファンタビ2 pic.twitter.com/DA2piBvWlZ
— 鈍行まくら (@donko_makura) 2018年12月2日
私はハリポタヲタクだしJKRも尊敬しているけどファンタスティックビースト2に長崎か広島の原爆と思える描写があったのは残念。まだ完結してないから何ともだけど原爆が落ちたのはファンタジーじゃなくて現実でしかも魔法使いのせいじゃない。欲をかいた一部の人間のせい。#ファンタビ2 #ファンタビ
— モッコリちゃん (@cosmake333) 2018年12月9日
ファンタビ2見てきたよーヽ(*'▽'*)ノ 1とはまた雰囲気変わるのね…見た後ちょっぴり心が痛くなってしまった…
— coma (@bouquet89) 2018年12月10日
ニフラーがかわいくてかわいくてたまらんのだけど、これだけは言わせてほしい
若き日のダンブルドア。
ずるい。好き。たまらん。好き…(*´-`)#ファンタビ2
土曜日ファンタビ2観てきました!!
— ふみ (@fumi_10_26) 2018年12月10日
ほんとに面白かった😆💕💕
ハリポタでみてたから懐かしい!!って思うシーンいっぱいあって嬉しかった😍
4人の関係性も大注目なファンタビ2!まだ観てない人達!!観て!!!
個人的にはニュートがかわいすぎる!!!#ファンタビ2
面白かった!続きはよ!
— ミト・ミマ@DQ10 (@mitodq) 2018年12月10日
地続きの設定がファン興奮だし、よく分からなくても勢いに飲まれる凄さがあった。
ファンタジー好きとしてはJKローリングと同時代でよかったなー。#ファンタビ2#ファンタスティックビーストと黒い魔法使いの誕生
やーーっと観てきた!!
— 慎也 (@shin_yama74) 2018年12月11日
話濃すぎて原作ハリポタファン歓喜的内容で激アツやった‼️
正月帰省したら絶対死の秘宝読み直そ😤#ファンタビ2#ジョニーデップイケメン
私たちが原爆を意識してしまうのは当たり前だけど、あのシーンを見て反日とかダメとか言うのはお門違い。逆にあのシーンの中で原爆が出てこなかったら、原爆が正当化されている事になるのがなぜ気づかないのか。#ファンタビ2
— 赤みの黒 (@akaminokuro) 2018年12月1日
いやー‼️
— 光(野球とアナデン好き😍) (@KPttov) 2018年12月10日
すごかったー‼️
ファンタビ2の冒頭からいきなり凄すぎてやばかった‼️
最後のシーン、かなり衝撃すぎた…😱😱
最初から最後まで気が抜けない映画だった‼️#ファンタビ2
今のわたしはとにかく #ファンタビ2 のティナのあのヘアスタイルと服装が好きすぎるんだが!!あれこそ!!小顔と堀の深めな顔と細身かつ高身長がなければ!!無理!!選ばれし者のヘアスタイル&恰好なんだよ~~はーーー素敵ーーーーー
— saikoro (@saikorokkk) 2018年12月9日
『ファンタスティックビーストと黒い魔法使いの誕生』を見てきました!ヴォルデモートがかわいくみえるくらいカッコいいグリンデルバルド!これで信奉者の仲間入りです!(アズカバン送り)#ファンタビ2 #グリンデルバルド
— 奈良崎晃隆@12/15~16 劇団JB朗読ライブ (@narakou_1546) 2018年12月11日
昨日ファンタビ2見てきたんだけど、Twitterで噂のハグ好きお兄ちゃん登場した時CV江口拓也で私と友達はこんな顔してた→( ☉_☉)
— にとろ@コンパスカフェ12/16・1/5 (@Nitoro_04) 2018年12月9日
ストーリーもすごい急展開してて、迫力もあってすごく楽しかった😊#ファンタビ2 #ファンタビ体験
ファンタビ最高だった!
— 🌍✨🏰Yuu✨🏰🍏 (@D_EOW_1123) 2018年12月7日
ハリーポッターからずっと観てるから繋がりとか凄いあって面白かった!
続編がめっちゃ楽しみ(`・∀・´)#ファンタビ2
ズーウーもかわいかったけど、マタゴが墓地に移動した瞬間に「ニャー」って黒にゃんこになったのヤバかった!!(*´~`*)#ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生 #ファンタビ2
— れいと (@reito0416) 2018年12月10日
ファンタビ見てきたー!昨日録ってあったファンタビ1観て、続きが観た過ぎてすぐ映画館予約してまったwwやっぱりめちゃくちゃ面白い!!1で謎だった部分がわかってすごく衝撃だった(@ ̄□ ̄@;)!!
— たくてぃ◢|⁴⁶ (@takuty0217) 2018年12月10日
もうすでに続きが観たくて震えてる!!
うーーー、ファンタビ最高(*≧∇≦)ノ#ファンタビ2 pic.twitter.com/HKqrqzvGRj
「ファンタビ2」鳥本明の感想
原爆の炎であれこれ言ってる人がいましたが、人間の過ちとして描かれてるのでわたし個人的にはアリです。
とにかく後半の青い炎が美しかったです。
名前忘れたけど、心読める女性が辛かったですねー。
あと気になったのが、クレイジーってのがどれくらい強い言葉なのかな?
キチ○イくらい強いのかな?
1との雰囲気の違いがハリーポッターの後半っぽかったですね。
わたしは明るい映画が好きなので、正直単品としてはイマイチです。
でも、シリーズの終わりは明るいと思ってるので、安心して観れますね!
映画を無料で観たい人は下の記事がおすすめです!
【ヲタク監修】 VOD(動画配信)のおすすめサービスまとめました!【強み・月額値段・無料お試し日数】
ここまでお読みいただきありがとうございました!
鳥本明でした!
またね~!!