マツコ会議の売れっ子ローカルタレントが面白かったです。
3組出てて、どちらも年収1000万くらいとのこと。
【目次】
ローカルにも夢がある
新潟、山形、沖縄と、ローカルタレントが出ていて、いずれも年収1000万くらいとのことでした。
夢あるなーって思います。
面白かったのが、山形のタレントさんが言っていた東京でR1出た後に気づいた「後ろを振り返ると山形では誰もやっていなかった」という話。
地域限定すると、付加価値がつく
東京だとあまりにもタレントが多いですが、地方だとそんなにいなくて、やり方次第で年収1000万いくというのは、マーケティング的にも面白い話だと思います。
地域を限定して、地元に根付くことにより、ローカルテレビなどを中心に活躍するというのは、とてもいい戦略な気がします。
ツイッター芸人的にも応用が利くと思っていて、ツイッターで地方の発信をするというのもいいかもです!
こちらの記事もおすすめです
ここまでお読みいただきありがとうございました!
鳥本明でした!
またね~!!
せっかくグルメの山形の「有頂天」さんのげそ天味噌ラーメンがヤバイ美味そう(^^)
— 鳥本明/うつ病ブロガー👶なんでも無料DM相談受付中📩 (@akiratorimoto) 2021年1月3日
フォロワーさんがいると思うと、他県の情報をテレビで見るのより楽しくなりますねー
— 鳥本明/うつ病ブロガー👶なんでも無料DM相談受付中📩 (@akiratorimoto) 2021年1月3日
【1月11日まで】
— 鳥本明/うつ病ブロガー👶なんでも無料DM相談受付中📩 (@akiratorimoto) 2021年1月3日
アマゾンミュージックアンリミテッドが3ヵ月無料で、さらに500ポイントもらえますよーhttps://t.co/Z33oJJ8E6K
「わからないこと」をやるメリット
— 鳥本明/うつ病ブロガー👶なんでも無料DM相談受付中📩 (@akiratorimoto) 2021年1月4日
(10部限定100円、返金対応あり、サークル内読み放題)#鳥本情報発信研究所https://t.co/wzvpabW0aR