フリマアプリがすごく普及したから出来る、読書代を浮かす方法を書いていきます。
慣れるととっても楽なので、是非挑戦してみてください!
【目次】
メルカリでの本の購入がお得です!
メルカリというのは、個人で出品できるフリマアプリのことです。
これを使うとフリマに行く感覚で、出品者から直接本が買えます。
すごく面白いのが、アマゾンの中古だと業者さんがほとんどで値段がほぼ決まっていますが、メルカリだとフリマなので値段がすごくバラバラです。
例えば、出版されて1月も経っていない本が、700円引きで売っていたりします。
メルカリで初めて出品する人も多いので、「売れたらいいやぁ、ブックオフで売るより高いし!」って層がかなりいます。
検索した商品が出品されたら通知が来るようにも出来るので、狙った商品を安く買うことはかなり簡単だったりします。
売るのも安全、簡単です!
買うのは、特に難しくないと思います。
今度は、読んだ後の売るほうの話をしますね。
売るのも安全で簡単です!
安全というのは、メルカリ便というのを使うと匿名での配送が可能なんです。
詳しくは下記リンクをご覧ください。
本の場合は売るのも、すごい簡単です。
- 売る本の写真や状態、値段などを登録
- 100均にあるプチプチ付の封筒に入れる
- 上の匿名配送のやり方にしたがって配送
1の値段が一番悩むところですが、慣れるまでは実際にメルカリで検索して既に売れてる値段の一番安い値段でいいと思います。(簡単に検索の設定で見れます)
2がポイントで自分でプチプチを買って梱包するほうが安上がりですが、
楽にやらないと続かないので僕は100均のプチプチ付封筒を使っています。
3の匿名配送ですが各コンビニなどで出来て、慣れるとすぐできます!
メルカリダウンロード&300円もらえる招待コード
メルカリでは、最初にログインしたときに招待コードを入れると300円のポイントがもらえます。
まずは、このポイントで本を買って転売してみるといいと思います。
招待コードは下の英字です。
SKAHZJ
アプリダウンロードは下からどうぞ!
メルカリで本を売って読書代を浮かす方法まとめ
まとめると
- メルカリで安く売られてる本を購入
- 読んだら、相場見て出品する
って感じです。
慣れたら楽しいし、上手くやれば収益プラスになるので、是非挑戦してたくさんの本を読んでみてください!
1冊本買うと想像しやすいと思います!(画像クリックでアマゾンにいきます)
こちらの記事もおすすめ
【ちょうどいい目標設定】1月1プロジェクトで、目標は1ヶ月ごとに設定しよう! - トリモトグ
【サイドFIREを目指そう】効率よくラットレースを抜け出す方法【節約、収入、投資】 - トリモトグ
【ゆるい働き方改革】ミニマムライフコストから働き方を考えよう! - トリモトグ
ここまでお読みいただきありがとうございました!
鳥本明でした!
またね~!!
記事が気に入ったらシェアお願いします!