昨日2019年1月27日の日曜日に、奥武山公園でやっていた
「おきなわ花と食のフェスティバル2019」に参加してきたので、イベントレポ&食レポです。
【目次】
着いたの16時で、閉まるの18時
午前に用事あって行くか迷ってたんですが、晴れてたので行くことにしました。
着いたのが16時で、イベント終了が18時なので急いで回りました。
沖縄島ふ~どグランプリも終わってたし、いろいろ閉まってる店も多かったです。
でも、かなりの出店の数でした。(会場マップでいうと93ブースありました)
食べたもの紹介(食レポ)
今日は那覇でやってた、食と花のフェスティバルに行きました!
— 鳥本明/無料DM相談🌱/うつ病減らスンジャー☀️ (@akiratorimoto) January 27, 2019
・国産和牛もつ煮&春巻きタコス
・イノブタのソーセージ
・にんにくかまぼこ
全部美味しかった!
彼女も、箸置き1つと、木彫りのブローチ買えて満足してました
しんかって言うエイサー団体もかっこよかったです!#今日のよかった
スマホの電池なくて写真無しで申し訳ないです。
国産和牛モツ煮は、肉自体もおいしいし出汁の利いた味付けが抜群でした!
まきまきタコスって言うのとセットで頼んだんだけど、これも和牛なのかわからないけど肉ぅぅって味が濃くて、ソースがピリ辛でとても美味しかったです。
にんにくかまぼこは、他でマネしてほしくないって書いてたのが面白くて買いました。
これがなるほど!小さめのかまぼこにニンニクの刻んだのが入ってるんだけど、ビールのおともに最高だなって味でした!
イノブタのソーセージは、バルなのかな?イケイケの兄ちゃんたちが売ってたんだけど、めっちゃ美味しかったです!
おきなわ花と食のフェスティバル2019まとめ
食事最高でした。
来年はノンアルビール3つくらい買っていこうと思います。
よかったのは、彼女が前から「箸置き集め趣味にしたい」って言ってたのの第1号が買えたことです。
琉球松に刻印おしてるかわいい感じのものです。
来年は、おきなわ島ふ~どグランプリも参加したいですね!
ここまでお読みいただきありがとうございました!
鳥本明でした!
またね~!!
この記事が役に立った&面白かったという人は、クリエイター支援してくれると嬉しいです。(noteでサポートお願いします)