映画「スパイダーマンファーフロムホーム」ネタバレ&ツイッターの感想まとめ&鳥本明(管理人)の感想です。
【目次】
映画「スパイダーマンファーフロムホーム」ネタバレ
メキシコ。ニック・フューリーとマリア・ヒルの二人は、意思を持った嵐のような存在に遭遇する。その戦闘中、彼らは緑の閃光を放つ謎の男にその場を救われる。
ニューヨーク。『アベンジャーズ/エンドゲーム』より少し後、ミッドタウン高校では「指パッチン[4]」から帰還した者たちが、その時の姿のままで再び登校を再開していた。 ピーター・パーカー/スパイダーマンは、学校が企画したヨーロッパへの二週間の研修旅行の中で、想いを寄せるMJことミシェル・ジョーンズに告白することを決意する。
そんなピーターに、フューリーから何度も呼び出しが入る。夏休みを満喫したいピーターはこれを無視し、スパイダーマン・スーツを置いて、いち学生としてヴェネツィアへ向かった。その旅行のさなか、意思を持った水のような存在が市民やピーターたちに襲い掛かかる。思うように戦えないピーターの前に、魔法のようなパワーを操る男が現れ、水のモンスターを制圧する。人々からミステリオと呼ばれるその男クエンティン・ベックは、自身を「アース833」というマルチバース(異世界)から訪れた存在であると語り、そのアースを滅ぼしたエレメンタルズと呼ばれる存在がピーターたちの住む「アース616」の侵略を開始したことを告げる。フューリーはピーターに「E.D.I.T.H.」と呼ばれる人工知能を宿した眼鏡を手渡し、トニー・スターク/アイアンマンの後継者に指名されたことを伝える。しかしピーターは、ベックからの共闘の申し出を断り、残り一体となったエレメンタルズとの対決を彼らに任せ、自らは旅行に戻ってしまう。
映画「スパイダーマンファーフロムホーム」ツイッターの感想まとめ
🍕🍿🌶🕸
— 佐武雷三 (@samurai_me) 2019年7月2日
諸国漫遊ナイトモンキー!
➕ミステリ男ナイトクローラー!
with 変人ブラックダリアMJ🤟🏽👩🏽🦱
右も左も冒頭から恋愛モードに突入で
アオハルっぷりが全開でしたが、
トムホとゼンデイヤなら応援できるね〜📣 #スパイダーマンファーフロムホーム #スパイダーマン pic.twitter.com/AHVlXP4rfu
戦闘やシリアスな緊張感がある中で、笑いとか恋模様を描くのってとても難しいと思うの。映画として纏め上げるのもだけど、なによりそれを演じきるトムホランドまじ好きになった。 #スパイダーマンファーフロムホーム
— ニゴ (@nigomiz) 2019年7月2日
過去最高のスピード感
— YU-CHI (@YU_CHI_) 2019年7月2日
今回のスパイダーマンは控えめに言ってもヤバい
スパイダーマン ファー・フロム・ホーム
エンドゲームでポッカリ空いた穴を見事に埋めてくれました
やっぱり最高ですね。うまく伝える言葉が見つからない#映画 #シアタス調布 #スパイダーマンファーフロムホーム #84本目 pic.twitter.com/3qS5gxUi7D
最高やった!ストーリーもややこしくないしほとんど純粋なスパイダーマンやった。他のシリーズ見てない人もホームカミング視聴とエンドゲームのネタバレの知識さえあれば充分楽しめるよ!
— モンゴル(kayuma465) (@take411111) 2019年7月2日
ひとつだけネタバレ…jjjが出ます。#スパイダーマンファーフロムホーム #スパイダーマンFFH pic.twitter.com/y3R8pSsl5P
#スパイダーマンファーフロムホーム は"今''観るべき映画だ。ヒーロー映画とあなどるなかれ。映像技術、カメラワーク、脚本、役者どれを取っても最新で一級では?若い人向けに恋愛、コメディー要素もある。古き良き映画もいいが、現代でできるすべてを注ぎ込んだこの映画で、今を体感してほしい。
— ニゴ (@nigomiz) 2019年7月2日
トニースタークの居ない世界で
— にゃーたすお兄さん (@nyaa_tasu) 2019年7月2日
16歳のピーターパーカーの葛藤と
MJとの恋のお話ともう観てて
16歳が抱える事の大きさよ⁉️
フューリーがあんなところで
アベンジャーズまさかの⁉️
楽しみ過ぎて早よ次の作品!#スパイダーマンファーフロムホーム #MARVEL pic.twitter.com/SkrZIe8eiO
#スパイダーマンファーフロムホーム
— 桃丸 (@DOROTHY_1_10) 2019年7月2日
marvel作品だから選曲センスは抜群です。テンションアゲアゲです。
ヴィランズのあの演出シーン、あれは気が狂いそうになる。
ピーター、ぴゅあぴゅあボーイで可愛いね。
劇場予告、本編でカットされていたから次どうなるか楽しみ。
#スパイダーマンファーフロムホーム
— madoka (@madokaaa_912) 2019年7月2日
とにかくフェイズ3無事に見終えることができて良かった。そしてなにより、フェイズ4も楽しみで仕方ない。とにかくトニーってなったけど、ピーター最高だよ。アイアンマンに続いてスーツも素敵。性能が上がるたびに興奮がおさまらない自分。加えてMJも推しです。
三代目のピーターが一番好きかなぁ
— つくねちゃん (@yakitori_29ne) 2019年7月2日
。スパイダーマンらしさってゆうか。
ネッドも好きなの。今回めっちゃネッド良かった(笑)ホームカミングも大好きだし。
#スパイダーマンファーフロムホーム
スパイダーマン面白かったし、やっぱり私はスパイディー推しなんだけどアベンジャーズ全部観てないから、ちょびっとだけポカーンなるシーンあったし、「え、死んだの?」っていう設定もあったし、とりま始まってすぐ皆のサミュエル出てきたから鼻水出たよね#スパイダーマンファーフロムホーム
— つくねちゃん (@yakitori_29ne) 2019年7月2日
映画「スパイダーマンファーフロムホーム」鳥本明の感想
トニーの跡継ぎに指名されたスパイダーマンのお話です。
基本的に明るい話が好きなので最高でした。
16歳の青春、それを演じる2人(+ネッド達)が最高でした。
終わり方が次回に続くって感じだったので、次回作が楽しみ過ぎます!!
2Dで見たけど、3Dも最高な映画だと思いますよー(酔う人は要注意で!)
映画を無料で観たい人は下の記事がおすすめです!
パンフレットも楽しいですよね!(下記画像リンクでアマゾンにいきます)
ここまでお読みいただきありがとうございました!
鳥本明でした!
またね~!!