今回は、ツイッターとブログを使って手堅く稼ぎ続ける方法を書いていきます。
シンプルな方法なので、稼げてない人は読んで考えてみてください。
【目次】
①まずは何のアフィリエイトで稼ぐかを決める
まずやってほしいのは、どのアフィリエイトで稼ぐのかを決めることです。
(アフィリエイトとは、商品やサービスを紹介して売れたときに紹介料をもらうビジネスのことです)
ここでどれだけ稼げるかが決まるので、よく考えてください!
コツとしては、元々知識のあるもの、もしくは興味がありこれから勉強してもいいものを選ぶことです。
アフィリエイトするには、ASPというアフィリエイトできる商品がいっぱいあるサービスに登録しましょう。
おすすめは、業界最大手のa8ネットです。
まずは、a8ネットで興味のあるジャンルや商品を検索してみましょう!
無料登録は下記リンクからどうぞ
②ジャンルに特化したブログを作る
※ブログによってはアフィリエイト禁止のところもあるので、はてなブログでブログを作ってください。
a8ネットで選んだジャンルや商品だけに特化したブログを作りましょう!
例えば、動画配信サービスなら
- 入会&退会方法
- サービスの説明
- おすすめの映画をジャンル別にまとめて紹介
- 個別で観た作品を紹介
って感じです。
イメージができない人は、下記リンクにある「ミニサイトを作って儲ける法」がおすすめです。
③ブログ記事の宣伝マンをツイッターに作る
ブログが出来たら、次はブログを宣伝するアカウントをツイッターに作りましょう!
コツは
- 業者な感じはなるべく無くす
- 嘘はつかないでブログにつながるようにプロフィールを作る
- 覚えやすい名前と、@〇〇ブロブって感じにする(例、信長@時代劇ブログ)
- ブログのジャンルに合わせたツイートをしていく
ツイートは慣れが必要なので、ツイッタートレンドに自分の意見を載せて書いていくのが練習としておすすめです。
ツイッターとブログを使って手堅く稼ぎ続ける方法まとめ
この方法が強いのは、商品によっては1記事でもOK(横展開も可能)、トレンドに乗ったら爆発する可能性がある、やっていくと何かの専門家になれるところです。
ブログもツイッターも広げすぎずに、まずは1ジャンルで、いろいろ試行錯誤してみてください。
最後にPR
僕の情報発信3年以上の全ノウハウを詰め込んだnoteを書きました。
・実際に月1000円以上稼いだブログノウハウをテンプレつきで紹介
・100部売ったnoteの作り方・売り方
・3800人フォロワー超えたツイッターテクニック
など盛りだくさんの内容です。
無料部分で、ブログで食費稼げるようになるための情報書いてるので、無料部分だけでも読んでみてください!
【鳥本研究ノート】好きなことの情報発信をして楽しく稼ぎ続ける方法はこちらからどうぞ
下の記事は副業としておすすめなメルカリ古本せどりについて書いています。
ここまでお読みいただきありがとうございました!
鳥本明でした!
またね~!!
記事が気に入ったらシェアお願いします!