鳥本明のすごい日記

娘と妻との大切な日常を綴るブログです♪

『すごいX運用~アフィリエイトで月3万稼ぐ方法~』はこちら

『うつ病サバイバルガイド~生きやすくなる100のヒント』はこちら

【メリット・タイミングは?】うつ病での入院について

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

入院のイラスト

 

DMで「入院したほうがいいですか?」って聞かれたので、ぼくのうつ病での入院についての考えを書いていきます。

 

 


【当事者が語る】うつ病の人が入院する5つのメリット・タイミングとは?

 (音声版は、上のリンクからどうぞ)

 

 

 

 

【目次】

 

 

 

うつ病の人が入院するメリット

 

自死しにくい環境

 

入院する一番のメリットは、看護師さんなど誰かしらいるので、自死がしにくいというのがあります。

 

自宅ですと、だれかがずっとついているというのはほぼ不可能だと思いますが、病院だと巡回もありますし、ご飯も大広間で食べたりするので、ずっと誰かが見ていてくれます。

 

 

 

生活リズムが整う

 

病院だと、消灯時間も朝の電気がつく時間も決まっており、生活リズムが整うというのもメリットの1つです。

朝に日の光を浴びたほうがいいってわかってても、なかなか1人では難しい人も、病院ですとカーテンがなかったりして、強制的に生活リズムが整います。

 

 

 

同じ環境の仲間がいる

 

病院によっては、患者さん同士のミーティングがあるところもあり、入院している仲間がいるというのも1つのメリットだと思います。

 

ぼくも入院したところに若い人が少なかったので、10代~20代はなんとなく一緒にいる時間が多かったです。

 

 

 

 

 

作業療法などが受けられる

 

入院する病院などにもよると思いますが、作業療法という療法をやっている病院が多いです。

 

革細工などを作ったり、習字だったり、絵を描いたりします。

 

身体を動かしたり、創作するのは一定の効果が認められているので、これを作業療法士さんと出来るのはいいことだと思います。

 

 

 

 

退院のタイミングを計れる

 

通院と違い、病院で生活することになるので、看護師さんの意見なども取り入れられるので、うつ病さんの様子がより詳しく見れるのもメリットだと思います。

 

それにより、退院するタイミングが計れます。

 

 

 

 

 

 

 

入院するタイミングは?

 

入院するタイミングもよく質問されますが、薬の調整が上手くいかず、死にたさが何日か続くときがタイミングだと思います。

 

医師と話し合って、薬の調整も考えつつ、入院することを考えてみてください。

 

 

 

 

 

 

 

ここまでお読みいただきありがとうございました!

 

鳥本明でした!

 

またね~!!

 

 

 

書いた人

名前:鳥本明@マンガソムリエ

ツイッター→@akiratorimoto

YouTube→うつ病や生きやすい考え方についてを話してます