鳥本明のすごい日記

毎日コツコツやってます♪

『すごいX運用~アフィリエイトで月3万稼ぐ方法~』はこちら

『うつ病サバイバルガイド~生きやすくなる100のヒント』はこちら

鳥本明

鳥本明の自己紹介など管理人についてを書くカテゴリーです。

【ブログ名変更】鳥本明のすごい日記って名前にします。2023/11/26の日記

Xの名前の後ろの肩書きを、すごいKindle作家に変えたので、このブログも 【鳥本明のすごい日記】 に変えました♪ 【2023/11/26の日記】 0時寝、4時40分起き。 レシピ本も書きたいけど、すごいシリーズをとりあえず50冊書こうかなぁ ×500円+αで月3…

【ブログ名変更】『鳥本明の楽しくサイドFIREを目指す日記 』2023/11/24

ブログ名を 『鳥本明の楽しくサイドFIREを目指す日記』 に変更します! 『楽しい節約生活』ってKindleを書いていて やっぱり目指すのはサイドFIREだなぁって思いました。 サイドFIREの定義は、サイトや本によって違いますが、ボクは、必要最低限のお金を投資…

めっちゃめっちゃマイペースに副業やる&2023/11/20の日記

めっちゃめっちゃマイペースに副業やろうかなー Kindleの無料キャンペーンもいらん気するし リズムとかなんでもよくて書きたいリズムで書いて固定投稿に最新のおいとく感じで、ゆるゆるとやる #鳥本メモ 2023/11/20 なんか節約が今月上手くいってて 「あれ?…

寝る前にポエムを書くルーティン開始&Kindleは今月まで休みます2023/10/22の日記

20時寝、6時起き。 熟睡感あり! 11時20分、トイレでおしっこ終わったと思ったら、急に動けない系きて、12時まで横になっていました。 前兆がほとんどなかったので怖かったです。 お昼はお腹壊してたので絶食。 午後は、法事の親戚まわり2件しまし…

もっとポエムっぽくツイートしても良い気がした &2023/10/18の日記

もっとポエムっぽくツイートしても良い気がした所詮ひとりごと誰に迷惑をかけるでもないし、断片的なツイートというのは受け取る側にとっても面白い気がしました たぶん、こう思うのは、固定ツイートが整ったからかもです! 無料DM相談、おすすめKindle、無…

またまた増薬&アグー豚オクラチーズ&2023/10/17の日記

20時寝、7時起き。 めっちゃ頭ガンガン。 パニックなりそうになりながら、娘を保育園に送りました。 10時からメンタルクリック。 ガッガッという頭痛に効くらしい薬を2倍にして様子見ることになりました。 それと、頓服で調整するとのこと。 お昼は沖…

【無料マガジン】生きやすくなる30のヒント。公開&2023/10/14の日記

noteの無料マガジン 『生きやすくなる30のヒント。』という30個のコラムが読めるものを公開しました! 生きやすくなる30のヒント。|鳥本明★うつ病Kindle作家★月300円のメンバーシップ|note 『うつ病サバイバルガイド』の生きやすくなる100のヒ…

Kindle執筆休み終了&2023/10/06の日記

【Kindle執筆休み終了】 今年は、ちょうど50冊だし、目標収益達成したし、10月〜12月は休もうと思ってたんですが、たぶん有料noteの『日記ブログでコツコツ稼ぐ方法』書いたからか、おすすめのKindleや有料noteをもっと広めたいって思いました。 んで…

スーパーの裏でヤニ吸うふたり3巻感想&アメブロ再開&2023/10/05の日記

【スーパーの裏でヤニ吸うふたり3巻感想】 Amazon商品説明 豪雨の一夜に垣間見えた田山の“憧れ”。佐々木はその想いを自らの山田への気持ちと重ねながらも、おじさんの余計なお節介かも…と自らの発言を自戒する。互いの想いに気づきながらも、大事な存在には…

『日記ブログでコツコツ稼ぐ方法』(有料note)発売開始2023/10/02の日記

22時寝、7時起き。 久しぶりにまとまって寝れて、熟睡感すごい。 娘を保育園に連れていって 調子良いから、『日記ブログでコツコツ稼ぐ方法』書いちゃうか!って思って、9時から40分で書きました♪ 【返金保証あり】日記ブログでコツコツ稼ぐ方法|鳥本…

マンガ感想ブログ再開2023/10/01の日記

22時寝、0時30分起き 10月、ゆる休みスタート 今まで週一とかでKindle出してたのを年内は止めての変化を見る実験 『空白を作るとナニカ入ってくる』 という空白の法則の実践です ナニカがとても楽しみ Kindleの累計収益を全ての作業時間で割った時給…

パニック系の薬追加2023/09/29の日記

22時寝、3時30分起き。 寝ようかと思ったけど、寝れなくて金曜日のnoteコラム書きました。 今月から、最後の金曜日はその月の振り返りをすることにしました。 今月は、かなり新しい動きがあったので、書いていて自分で楽しかったです♪ 別ブログに、『趣…

『とりあえずサイドFIREを目指すという提案』 開始2023/09/26

23時30分寝、1時30分起き。 1冊Kindle読んで、書評をブログに書く。 4時にちょっと眠くなるも寝れなくて、起きることに。 アイデアは前からあって、やりたくなったので 『とりあえずサイドFIREを目指すという提案』 というとても意識高いブログを始…

スタエフで音声書評始めます!2023/09/24

書評ブログと連携して、スタエフで音声でも書評始めます! よかったらチャンネル登録してください! 【鳥本明の書評ラジオ】始めます! - 【鳥本明の書評ラジオ】 | stand.fm アプリだとバック再生もできるので、本を探すときに便利だと思います! たぶん、…

【ココナラ】タロット占い始めました♪2023/08/15の日記

深夜2時40分咳で起きる。 「そうだ!ココナラのタロット占い始めよう!」って思い登録しました♪ タロット1枚で気づきを与えます 恋愛、仕事、人間関係なんでも占います! | 占い全般 | ココナラ 恋愛、仕事、人間関係などを一枚引きでアドバイスさせてい…

zoom相談サービス開始!2023/08/14の日記

6時10分に娘に起こされるも、眠すぎて7時40分まで二度寝。 娘を保育園に送って、家でゆっくりしたあとに、郵便局と銀行の用事をすませました。 本屋行ったけど、暑さにやられたのかぜんぜんなにも興味もてなかったです。 鳥本zoom相談サービス|鳥本明…

ブログ再開&ブログ名変更『鳥本明の拡張する生活』

すごいお久しぶりです!鳥本明です!! 日記をkindleで書き始めてから、ぜんぜん更新してませんでした。 坂口恭平さんの『独立国家のつくりかた』を読んでいたら、日記を公開していたところ雑誌連載の話がきたって書かれていて メモ日記無料でいいのならブロ…

鳥本明の2022年のまとめ

noteにやってよかったことは詳しくまとめたので、ブログはざっくり書きます 今年ラストのnoteです!!今年もいろいろやりました!「2022年やってよかった5つのこと」(単記事100円、お試しマガジン初月0円、月300円のサークル内全記事読み放題&…

障害手帳1級ってツイッターのプロフに書いてみた

ほんの少しだけ怖かったけど、ツイッターのプロフに手帳1級って書いてみました。 前に書いたときに批判的なDMが立て続けに3件もきて、めんどくさくなって書いてなかったのですが、自分みたいな人もいるっていう多様性みたいのが大事かなって思いました。…

鳥本明の2023年の目標

どうも、ゼロイチ研究家の鳥本明です! 今回は、鳥本の2023年の目標について書いていきたいと思います! シンプルに2つのみです! ①ゼロイチ講座を増やす ②ブログを書くスピードを上げる この2つができるようになれば、どんどん楽になれると思います。…

【72日目】毎日日記終了します!2022/08/25

題名の通りなんですが、72日続いた毎日日記を終了したいと思います。 理由としては、直感先生が、ブログよりKindle書いたほうが良くないか?って言ってきたからです。 そもそも思いつきで毎日更新始めたのですが、気づいたら、いい感じに書くトレーニング…

鳥本明のkindle本まとめ

過去の作品をジャンル別に書いていきます。 【目次】 すごいX運用: ~フォロワーを増やすための考え方からアフィリエイトで稼ぐまで~【ツイッター合冊本】 うつ病サバイバルガイド~うつ病生活10年で得た知見~ ツイッター関連のkindle 明日を変える50…

「気分を変える一行ポエム」が発売になりました2022/08/02

14冊目のkindleの「気分を変える一行ポエム」が発売になりました! 1年以上コツコツ書き溜めていて、まとめることができました。 今回初めて表紙を自作して、個人的にはかなり満足しています。 1行で終わるポエムが100個以上入っていて、読むのもサク…

【10冊目】新刊「明日を変える50の言葉」が発売になりました!7月22日16時~無料キャンペーン

この度、新しいkindleを出版することができました! その名も「明日を変える50の言葉~小さなきっかけを大事にしよう~」です! 内容としては、noteのオンラインコミュニティ向けに書いたコラムを50個まとめた本になってます。 情報発信のことから、メン…

肩書きを「書いて稼ぐうつ病主夫」に変えました2022/07/03

変えるまえの肩書き(ツイッターの名前の後ろに書いてあるもの)は「うつ病スーパー主夫」でした。 うつ病で主夫しながら情報発信もしている人って意味合いでした(伝わりづらいけど) それを今回は、「書いて稼ぐうつ病主夫」という肩書に変えました。 あれ…

鳥本明の2021年の振り返り

気づけば12月ということで振り返ってみようと思います。 【目次】 ブログ複数運営開始 noteサークルのコラム更新を週一にした インスタ再稼働 ブログ複数運営開始 記憶があいまいですが、今年いくつかブログ増やしました。 たぶん、3つくらい増やしていて…

鳥本明33歳、格闘技とアメコミ映画に興味がなくなる

最初は、ウツの症状かと思ったけど、どうやらずっと好きだった格闘技とアメコミ映画に興味がなくなったみたいです。 小学校から好きだったので不思議な気持ちです。 【目次】 アメコミ映画に興味がなくなった 格闘技に興味がなくなった 読書が楽しくなった …

鳥本明、うつ病詩人になりました

今日、昨日、一昨日とウツだったんだけど、ズドーンって落ちる感じではなくて、うっすらネガティブって感じでした。 その反動なのか今日(2021年11月29日)の夜に、ウツが収まった後に 「俺は一番何をしたいんだろう?」 って考えたときに 「ポエム…

日曜ツイッター休みをやってみての感想

日曜日のツイッター休みを実際にやってみての感想を書いていきます。 プライムデー前だったので、それ関連のツイートはしましたが、基本ツイートしないで休んでみました。 www.torimotoakira.com 結果、プライムデーのリサーチが捗ったし、本もマンガも読め…

日曜日はツイッターを休みにしようと思います

ぼくは、いろいろやってるけどツイッターが一番好きです。 つぶやくのもすぐにできるし、トレンドもすぐ見れて最高です。 なんですが、日曜日は休みにしようと思います。 【目次】 ツイッターは楽しすぎる 週一くらい違うことがしたい ツイッターは楽しすぎ…